おひさしぶりです。
Twitterのアカウントを作り、活動を始めてから早2年。 「有名になりたい!」とかいうざっくりとした目標を掲げて、イラストの投稿やイベント出展を続けてきて、ちょっとは名を知ってもらえるようになりました。
ちなみに、「すごい人になりたい!」「有名人になる!」っていうのは高校生のときから言っていて、その頃はなにで有名になるかなんてことは考えてなくて、ただ言ってました…だってかっこいいじゃん…面白そうだし…せっかく生きてるしさあ…
「すごい人」って漠然としてるんですけどなんでもいいんです。「あの人はすごい!」って言ってもらえるような人。で、どんな規模であれすごい人って有名だし、有名な人ってすごいじゃないですか。イコールじゃなくとも私的にそこは直結してるんですよね。すごい人になりたいし、有名になりたい。
私は高校の卒業式の日、教室の前で一人一人コメントするとき有名になると宣言してました(母に言われるまで忘れてましたが)。このとき、サインは頼まれることはありませんでした…卒アルにメッセージ書きあったりしたくらいです…
全くの無名だった私があれから少しだけ人に知ってもらえるようになって、これって有名人っぽくね!?って思うことも増えたので書かせてください。
【体験した有名人っぽいこと】
・「ファンです!」と言ってくれる人ができた
・知らない人が応援してくれるようになった
・SNSのプロフィールに名前を載せてもらえることが増えた
・イベントで差し入れをいただくようになった
・サインを頼まれた
・私物になんか描いてと頼まれた(iPhone本体やスマホケース、サイン帳など)
・「ご本人様ですか?」
・「どこのブランドの服ですか?」
・「このきりん見たことある」
・母校の知らない子に先輩と呼ばれる(「うちの学科の先輩がデザフェス出てたらしいよ」)
・LINEスタンプ友達から送られてきた、職場の人が使ってた等の友人からの報告
・エゴサができるようになった
・私の似顔絵や私が描くどうぶつなどのイラストを描いて送ってくれる人が増えた
・パクられるようになった
【これから体験したい有名人っぽいこと】
・街中で「あの…さかもとこのみさんですか…?」と声をかけられる
・街中で「あの…さかもとこのみさんですか…?ファンなんです!一緒に写真撮ってもらってもいいですか…?」と声をかけられて写真を撮り【神対応!】ってYahooニュースに載る
・街中で偶然さかもとこのみグッズを持ってる人を見かける
・うちわを作られる
・ファンクラブが作られる
・さかもとこのみ専用アカウントを作る人が現れる
・ヴィレッジヴァンガードさんでグッズを出してもらう
・サンキューマートさんでコラボグッズを出してもらう
・コラボカフェもやりたい
・テサインフェスタに出たい
・イラスト集に掲載される
・好きな芸能人にグッズを使ってもらう
・作品集を出して話題になる
・LINEニュースに載る
・印税で生活をする
・雑誌に載る
・テレビに出る
・本の帯に載る(「さかもとこのみ先生、絶賛!」)
・「それどこの化粧品ですか~?」と言われる
・「さかもとこのみさんみたいにしてください!」と美容室で頼む人が現れる
・雑貨屋さんにグッズを置いてもらう
・飲食店にサイン色紙が飾られる
・「眠いわ~」とかクソつまらないツイートをしても100いいねもらう
・個展を開く
・仲良い人と「不仲説!」とか取りあげられて否定してYahooニュースに載る
・偽アカウントが出現して「本人は公式マークがついてるアカウントだけです!」と注意を促す
・紙袋いっぱいのファンレターが届いてマネージャーが持ってくる(誰だよ)
・フォロワーが1万人になって多くの著名人に引用RTで祝福されてTwitterのトレンドに載る
・どっかで私のイラストかなんかを見つけて驚いた昔の知人から連絡が来る
野望が多い、、(笑)
ちょっとまたなんかあったら追加するかもしれないです!実現できるといいな!(笑)
私はバババババーッと一気に名を轟かせられるタイプではないので、今年も地道~に絵を描いたり、イベントに出たりとしていきたいと思います。
応援よろしくお願いしまっす!がんばるぞい!
( 'o' ∋ ))) ( 'o' ∋ ))) ( 'o' ∋ )))